08年に世界でファンの人気投票を行い、上位曲を集めて、各国で
発売されたマイケル・ジャクソン「King of Pop」。
DISCの枚数も収録曲も順番も、発売された国によって異なるという
面白いアルバムになっとります。
同じ曲でも収録されてるバージョンが違ったりするみたいです。
小生は、先日記事にも書きましたが、たまたまショップでみつけた、
AUS盤(限定のほう…だと後から知った)を買って持ってます。
白い紙ジャケの2枚組です(通常盤も2枚組だけど、2枚目の
曲目が異なるそうですわ~。)
日本盤も買っておいたがいいのか、ちょっと悩んどりますが。
というのも、期間限定発売だそうだからです。←基本、限定に弱い。
でも、日本盤は、他のアルバムや、このAUS盤持ってることで、
収録曲に関しては「間に合ってる(だいたい持ってる)」気が
するんだよなあ…。
いや、細かいバージョン違いに関しては、よく把握しては
いませんがね…。←ちゃんと聴き比べたことがなくて。
リミックスになると、かなり違うんでさすがにわかるけど。
もちろん、日本盤を買えば解説や訳詞も付いてくるところが
良いとこ。しっかし、解説はともかく、訳詞は…曲によっては
「?」な感じなものがあるからして、あったらあったでいいけど、
特別欲しいものではないんだよなあ…。
そんな悩んでる中、3枚組のデラックスなUK盤を注文。
3枚目がなんだかワクワクする内容だったので。
まだ手元に届いてないんで、届いたらいろいろ語ってみたいと
思います。
で、昨日気づいたこと。
マイコーのCDで持ってないのは買って集めようとしてたけど、
出費が多い今日(こんにち)、こづかいではさすがに大人買いは
できず燻ってたのでありますが。
…CD、レンタルすりゃいいんじゃん!と、ええ、昨日気づきました。
何故かここ2ヶ月あまり、購入することしか頭になくて、
とりあえずレンタルって考えついてなかった小生のアホぶりったら。
ということで、昨日の仕事帰りに近くのレンタルショップに行って
みました。
タイミング良く半額DAYだったのでラッキーとばかりマイコーCDを
見ていたけど、半分以上はすでに借りられてる状態。
買ってたのに我が手元には中身が無い(苦笑)「BAD」は、
かろうじて1枚残ってたけど、よく見てみたらリマスター盤ではない
古いCDのほう。リマスター盤は、全部借りられとりました。
「あちゃ~…」
ガッカリ…しかけたものの、「…リマスター前後を聴き比べて遊ぶの、
面白そうじゃね?」とマニアックなひらめきが(笑)。
ということで、昨日はマイコーのアルバム2枚、それもわざわざ
あえて避けられて残ってると思われる、古い発売日のCDのほうを
レンタルしてきたのであります。
このレンタルショップが長いことやってくれてて良かった(笑)。
夜にBADのアルバムを聴いてみたけど、…音ちっさくないか?コレ。
現在マイコーCDのレンタル率が高いようなので、うまく借りられての
聴き比べ感想はもちょっと先になると思いますが、気づいたことが
あったらこのブログに書くとします。
…興味ある人がいるかどうかは知らんですが(笑)。
たぶん、コアなファンの方のサイトにはすでにリマスター盤についての
ことはいろいろ書いてあるんじゃないかと思いますがね。ははは。
来週はとうとうTIIのDVD & Blu-rayの発売日。
WIZのDVDも再発売っす。
ソウル・トレインに関しては、発売延期とお知らせしてあるところと、
まだ予約受付中のままになってるところと、どうなってんの?状態。
予想より予約数が多くてプレスが間に合いましぇん!ぐらいの
ことならいいんだけど。
発売直前の今の時点で、何か内容に不都合が生じていたら…
大変なことですよね。考えたくないけど。
お宝映像満載のソウル・トレインDVD。
ほんっとに楽しみにしてるんだから、発売元サンはキチンと報告よろしく。
あ、昨日のハモネプで、マイコーのBADを歌ってた
マイコー好きな大学生グループがいましたね。
決勝には進めなかったけど、迫力あって良かったぞ~~!
他のマイコー曲も聴いてみたかったですわ。
決勝に進んだら、何を歌うつもりだったんだろう。
気になる……。
/MARU
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment
Page Top