10/23 10:02
> Kさん
コメありがとうございます。
スマさん側(マネージメント)も、テレビを見ている側(ファン)
との温度差(もう何年も前から感じてたことでありますがね…)や、
コンサートをやることがいかに大事かってのをしっかり
認識し直してほしいと思います。
5人が受け身でやる番組は正直言って面白くもなんともない。
5人がちゃんと動くことを、SMAPというグループをちゃんと
有効に機能させられることをやってほしいです。
で、お互いスマスマ初回組として(笑)ドンと構えてたいですね。
10/23 10:58
> Nさん
いつもどもです~~~~。
そうそう、スマにしか反応しないんす(笑)。
自分のアンテナがスマ電波しかキャッチしね~んだもん。
(あ、松ケンは別アンテナなのでこの場合は除く。)
まあこれは個人の好みの話なんで、だれがど~とかブログで
言うのもアホらしいし、スマも好きだけど○○○も好きって
いう方もいるわけですから、そこを比較してどーたらこーたら
書くのは自分も望みません。
…もちろん、小生も神様ではないので、気の置けない友とは
いろいろ話すけど(笑)。
うん、小生は「降りる」って意味がわからないし、スマがスマで
ある限り、ずっと見ていたい人たちであるのは、Nさんが
書いて下さった通り、今後も変わりないことだと思うのです。
そうですね。贅沢なことですよね。
10/23 23:10
> Cさん
コメレスの必要ないとのことでしたが、書きたいので
書かせてもらいます。すみません。
すげ~~~~!生BANG!×3を観覧されたとは!!!
小生はその頃はまだスマ出演番組を網羅してなかったなあ。
惜しいことをしました。
去年か一昨年だったか、友がオートレース場で森君と
会った時の写真を見せてもらったことがありますが、
彼はスマを離れて10年以上経っても、あの笑顔は
変わらないまま、ますます輝いてるように見えましたよ。
みんないい歳の取り方してってますな。
10/24 00:58
> Mさん
コメありがとうございます!
そうですよね、振り回されるなら、スマから振り回されたいもんだ。
たぶんスマメンは小生を振り回すことはできないと思いますが…
↑重さの話じゃねえよ…。
しょうもないブログですが、これからもよろしくお願いします。
10/25 21:35
> Cさん
小生、TOSHIBAのレコのリモコンのことで、つい先日
電話で問いあわせたんですが、それはそれは、丁寧に応対して
いただきましたよ。
無事リモコンは復活(結局変なとこを知らない間にいじってた)、
小生は機嫌良く電話を切ることができました。
こういう企業のお客様窓口みたいな場所を任されてる人たちって、
それなりの教育をきちんと受けてらっしゃると思うのでねえ、
……応対された方の本来の性格に問題あったんでしょうかねぇ…。
小生も仕事上電話で話すことも多いので、正直得意分野では
ないのだけど、誠心誠意、丁寧な受け答えをしなければと
思いましたよ。
パイ社のレコのリモコンは元気ですか?
パイ仲間で嬉しいっす(笑)。
09/10/26
> Aさん
どもども。まいどです。
オンリーワン。ホントそうですよね。
それに、あんなグループ、イッコで充分だわい。←愛だよ、愛。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment
Page Top