いんや~~~~、松ケン大変!(いや、楽しんで演ってる
だろうけど。)複雑極まりないキャラの風太郎に加え、
行方不明だった風太郎とそっくりな「伊豆屋のバカ兄貴・
シンちゃん」まで演じちゃいました。鼻のホクロには
ピアスみたいなのを付けちゃって(スタッフと会議
したんかな?笑)。
怪しい、でもテンション高いポジティブ兄貴がステキ
でしたわ(笑)。
ほんで、ちょっとツッコミまくっていいですか?
・殺された彼の「捜索願」はどうなってるんだ?
なぜ仲のいい三國家に、家族もしくは仲良しグループ
から行方を尋ねる連絡が来ないのだ?
・その前に風太郎ってば、あの怪我した足で大の男
一人殺して(こ、公園でっ!?)、周りに全く気づかれずに
遺体を運んだってこと自体が全て神業なんだが。
・その割には電源入ったケータイごと埋めちゃうお間抜けな
風太郎。殺して埋める間は、1件もケータイに着信が
入らなかったってことか?意外と友だちおらんのか?
彼は。てか、GPSで居場所わかっちゃうってことも
あるんじゃね~のか?
・そのケータイの電池のもち方が異常。
殺されて数日は確実に経過してると思うのに。
殺されたとき、たまたま電池が新品で満タンだったとか?
それとも特別なパワフル電池を使ってるんだろうか。ってか、
緑さんしかかけて来んのか、キミのケータイは。
・メイドちゃんが手で、手で掘り起こせるほど浅いところに
埋めたんか?風太郎!?(シャベル使ってたのにっ!?)
埋めて数日(?)で、(しっかり袋に入ってたはずなのに)
もう手がニョキっと出てたのは何故っ!?
・回を追うごとに独り言が元気になってく風太郎。
ポーカーフェイスのようで、実はすぐ顔に出ちゃう
風太郎。…墓穴掘りそうで、いちいちハラハラ。
やってることを応援するつもりは微塵もないが、
ツメが甘過ぎやろと説教したくなる衝動に駆られる
小生は、複雑な心境である。
(あ、でも緑が「戻ってきてください」と言いに来た
ときの表情は実に絶妙で感心させられましたぜ。)
・いきなりおもしろCGでお札人形にされちまった
花嫁衣装の茜ちゃん。(映画)模倣犯を思い出したのは
何故だろ。(おもしろCGだからじゃね~か?)
風太郎のニヤニヤだけでも充分だったとは思うけど。
そういや、風太郎の目って、普通に見えてる設定に
なっちゃったんかな。なんかの雑誌で(だっけな)
読んだ設定には、色がわからないとあったのに。
・なんで遺体を遺棄したと思われる怪しい場所を掘った
からって、あんなうまいこと紙に当たるんだ?
(ドラマだからでしょ。そーでしょ。)
すげーな、後輩刑事くん!それも相当深く
掘ったよね?(メイドちゃんは手で掘って、
指見てビビってそのまま逃げたんだども…。)
しかもあの紙のへのへのもへじ画は、ジョージ秋山氏の
直筆なんですとっ!!(←物語上は桔平パパ著だけど。)
てか、パパはどうやって(掘り起こして)運び出したんだ?
風太郎の部屋(予告で見たとき二人留置所に入れられ
てんのかと思ってた…)からトランク見つけたんか?
…この親子、すげ~な。
・風太郎、そんな顔してたら、「オレが殺して埋めたズラ」
って、白状しているようなものだろが……。
10人中10人が「おまえ、やったな」って思うズラ。
来週の風太郎、髪が短くなってる。
で、ついに緑さんが風太郎の本性に気づくんか。
三國パパ、どうなるんじゃっ!!?
………気になって気になって眠れません。
つーか、今週末はクラウザーさんが降臨なんだよ。
風太郎とクラウザーさん(ねぎっちょ)に挟まれて、
アップアップになりそうです。
松ケン、恐ろしい子っ!(←ホメちぎってる)
/MARU
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Comment
Page Top